だちょう牧場

先日、新座市池田にある「だちょう牧場 並木屋」さんへ行ってきました。
場所は関越道路の大泉インターからほど近い高架下にあり、
ここにダチョウがいるのかな?というような場所にありました。

駐車場の奥に行くと、ビックリ。

image1 (2) image2

さっそくダチョウがお出迎えしてくれました♪
写真にはいないですが、エミューもいました。
体高2mを越えるダチョウは圧巻で、さすが鳥類最大の貫録です。

警戒心が強いので、近づくと威嚇され、小さなお子様には特に危険な動物です。

わたしにも、大きい目で鋭いまなざしを向けてくれました。

視力はなんと、5km先まで見ることができるそうです。

走るのが速く、時速60kmほど出るそうで、車とおんなじくらいですね!!
大地を滑走するダチョウを想像するとなんだかきもちい~い。

 
今回は動物講座みたくなってしまいましたが、
新座観光バス/新座観光トラベルご利用で行ける動物園や水族館たくさんありますので、ぜひお気軽にご連絡ください♪

image3 image4

またね~  ボク泳ぐこともデキルヨ~ ♪♪

 

 

 

 

 

「ロボ洗21」で洗車中

5月も残すところあと1週間です。
何だかもうすでに夏がそこまで押し寄せていますね。
過ごしやすい季節はどこえやら。

さて今日は、バスのお手入れ風景を載せます♪
IMG_1639 IMG_1641
緑のこの機械は、「ロボ洗21」といいます。おおき~い。

洗剤不使用で利便性があり、洗車時間そのものはおよそ10分と短いようです。

そのため節水効果もあり、環境にも良い「自走式1本ブラシ洗車機」です。

ストーンシールド装置を内蔵していて、目には見えないような細かい傷などのデコボコ部分を滑らかにして、ホコリ等の吸着を抑え、ガラスコーティングすることができます。

大切なバスのための日々のお手入れ風景、いかがでしたか^^
是非、ご利用ください。

 

ありがとうが伝わる”母の日”

先週の日曜日は母の日でした。

母の日に、何を送るかいつも悩みませんか。
母側も、毎年毎年何をくれるのかドキドキしているのか、また物が増えて困っちゃう、と思っているのか、とか、色々考えます。
なので最近は、コーヒー豆だったり、ワインだったりと、物としては残らないものにしています。

image1 ワインです♪

実はスーパーで買った安いものですが、それはそれ^^

おいしかったよ~と、嬉しそうな電話にこちらも嬉しくなりました。
母の声は心がじんわりと温かくなりますよね。
母の愛は海よりも深く・・です^^

さて、ワインといえば、山梨ですね。主に白ワインだそうです。
老舗ワイナリーがひしめく地で有名で、ぶどう踏み、ボトル詰め、ラベルづくりといった体験や、無料で行われる試飲も人気があります。
さわやかな香りでアルコール度数ひかえめなものが多いそうです。

ご興味のある方は是非、旅行担当の近藤までお気軽にお問合せください。

 

バスのお手入れ

先月、バスのタイヤの衣替え(?)をしました。

車両担当(昔の二枚目です♪・・今もかな?)が一汗かきました。

IMG_1603 IMG_1604

やすりをかけて、ドラムのさび落としです。・・・ゴシゴシ・・・

IMG_1605 IMG_1607

・・・コロコロ・・・・

IMG_1609 よいしょっ

IMG_1610 クリップナットの緩みの確認!

IMG_1611 よし、オッケー。

冬用から夏用になりました♪
タイヤの空気圧もバッチリです。
さあこれで、お客様を乗せて走るのに、準備バッチリです♪
是非、ご利用ください。

 

 

テニスバット?

さて、ゴールデンウィークも終わり、あわただしい日々が戻ってまいりました。
嬉しいような、寂しいような。連休はなんだかいつもより疲れた・・なんて方も多いのではないでしょうか^^

今日は、たま~~に顔を出す「テニスバット」のご紹介をします。

新座市から車で30分ほどのところにあります、東村山市青葉町で行われています「テニスバット」。この地区でしかやっていないとかで、初めて耳にする方がほとんどだと思います。
軟式と硬式の2種類で、コートはバトミントンのコートを使用し、
ネットは床から90㎝に張ります。
ラケットは、卓球より二回りほど大きな木製のテニスバット専用に作られたラケットを使用します。ルールはテニスとよく似ています。

racket[1]

30年以上前から行われており、10代からなんと80歳以上の方まで、
幅広い世代で楽しむことができるスポーツです。

IMG_1584

 

テニスバットは1才の息子にはまだ早かったので、
横でこんな遊びをしました・・^^・・えい・・・

だいたい、毎週土曜日と隔週の日曜日に青葉小学校で練習を行っています。
ゴールデンウィークは女性にとって、お正月より太る時期だとか。
運動不足解消のため、みなさんも是非♪

 

さくらの里 

4月○日、群馬県の下仁田町にあります、妙義山さくらの里へ行ってきました。

KIMG1021 色がきれいですね。
「さくらの里」では、45種類の桜が見られるそうです。
5000本もの桜を楽しむことができるなんて、一度は行ってみたいですね♪

中之嶽(なかのたけ)神社にも行きました。別名を甲子大国神社というそうで、
甲子大国主命(だいこくさま)をお祀りする社だそうです。

KIMG1004 日本一のだいこくさま!!

高さは20メートル!!重さ8.5トン!!
わ~~~と、開いた口がふさがりません^^
真剣をもつという珍しいお姿で、病や厄・あくりょうを祓い、福を招くという伝えがあるそうです。

KIMG1014 ・・・・テクテク・・・

階段をたくさん昇って、拝殿へ。

KIMG1006 KIMG1010

景色はとても良かったようですよ、生で見てみたいですね。

KIMG1007 KIMG1008 ど~ん。

KIMG1017 あらら?だいじょうぶかな?^^

真っ先に思いついたのが「鶏が先か、卵が先か」でした。
不謹慎ですみません。
轟岩を御神体としているそうで、本殿がないそうなんです。
珍しいですね。

・・桜のご紹介も今年はこれでおしまいかな?
ですが、新緑がとても気持ちの良い季節となりました。
筆者は一年でいちばん好きな季節です。
みなさんはどの季節が好きですか♪

 

 

 

太田市北部運動公園♪

先週、群馬県の太田市北部運動公園へ行ってきました。
毎年、ゴールデンウィークは混みますので、一足お先に・・

添乗員の近藤と、 乗務員とで旅のお手伝いをさせていただきました。

太田桐生インターからほど近くにあり、入場料は無料♪(駐車料金は別途)
いまは八王子山公園と名前が変わったそうです。

DSC_0053
8分咲きくらいでしたが、きれ~い!

薄ピンクや赤、薄紫の花を咲かせるようで、何色に見えるかは人によって印象もさまざまな気がします。中央の部分も、満開になれば真っ白な芝桜で地面が埋め尽くされることでしょう♪

芝桜の花言葉を調べてみたら、「合意」や「一致」。
それは、芝桜がよく枝分かれし、地面を覆い尽くすように密集して咲くことに由来しているそうです。でも葉は1センチ程と小さいようで、、健気ですね。

旅の思い出は一生もの。
忘れられないステキな思い出を一緒につくりましょう♪

 

日光

4月○日、栃木県日光市へ行きました。

中型バス(27名乗り)でいざ、日光へ。

DSC_0071_3 ======☁

曇りですが、さすがの「男体山」ですね、迫力あります。
標高2,486mの火山で、日本百名山のひとつです。

DSC_0062_3

日本三名爆のひとつで、中禅寺湖からの地表を流れる、流出口 大谷川にありますのは「華厳の滝」です。
落差97mを一気に流れ落ちる様は圧巻です。
4月の上旬でしたので、まだ雪が残っていますね。

あとはグルメのご紹介♪
「餃子コロッケ」、いままでどこかで聞いたことがあるようなないような。
でも、一度に二つの味!?なんだかお得な感じがしますよね。
さらに気になるのは「ゆばコロッケ」♪ ポテトの間に平ゆばが入っているそうで、
ん~~食べてみたい。
ちなみに弊社乗務員のK子は餃子コロッケがおすすめだそうですよ♪♪

DSC_0065_3 DSC_0059_1

新しいこと

4月も半ばに入りました。

進級したり、仕事も異動となったりと、何かと忙しい毎日ですね。

体調など崩されていませんか。

今までの生活に慣れていると、新しい生活になかなか慣れないで、大変ですよね。

おかあさんといっしょのだいすけお兄さんが卒業してしまい、寂しさがなかなか抜けません。

ですが、新しくなって良いことも。↓

IMG_1568 IMG_1569

 

わかりにくいですが、西武池袋線のひばりヶ丘駅北口が再開発でリニューアルしています。

いままではバス停を降りたらぐるっと右へ行かなければいけませんでしたが、

そのまま直進すればOK。エレベーターもできるので、年配のかたやベビーカーで

お出かけの方にはとっても便利になりますね。

駅から徒歩10分ほどで弊社にも来れますので、バス旅をお考えの方やバスを

見るのが好きな方はぜひお立ち寄りください♪

 

 

桜 咲く

本日、入学式という方も多いのではないでしょうか。

少し風は強いですが、日中は天気でよかったです。

そして何より、町の桜も満開!!

刹那に町を彩ってくれる桜を見ていると、森山直太郎さんや河口恭吾さんの曲がふっと風にのって流れてくるようです♪

弊社脇にもある色が濃いめの桜は、「横浜緋桜(よこはまひざくら)」というそうです。年季の入った木の説明が、枝にぶら下がっております^^

IMG_1558 IMG_1559

こちらは近くで咲いていた「ムスカリ」と「クリスマスローズ」。

家事や子育てに疲れたときにはお花を眺めてリフレッシュ。

IMG_1560 IMG_1554

・・みなさんのリフレッシュ方法はなんですか。